今週のまとめ
任天堂の決算出ましたが、まずまずじゃないでしょうか。わずかですが上方修正で市場コンセンサスより上の数字でした。ただ為替レートが110円で計算するようですから、今の為替106円でも為替差損が出る状況、今後も為替に左右される銘柄であることには違いありません。
それにしても昨日銀行株一本買っておいて保険で決算前の任天堂をショートで入ったのですが、今日の銀行株と任天堂株の動きを見ると、大変グッドチョイスだったことが分かります。
明日は取引しませんので一日早いですが今週のまとめ。今週は今年初めてのピンチがおとずれ大きな損切りも視野に入りましたが、地合いの好転にも助けられなんとか盛り返すことができました。そういえば火曜日に700円以上下げた日の晩は、どのニュースもトップに株の暴落を取り上げていました。あれぐらい皆が皆株価の下落に注目するようになったところがやはり底になるのかもしれません。各指標が売られすぎを示す異常な時期はまだ続くかもしれませんが、株価の動きとともに周りの人々の反応に注目するのも大事です。
さて明日から一週間ほど旅行に出ます。行き先は欧州西の端にあるスペイン。フラメンコ見たりパエリア食べたりしてのんびりしてきます。そのためしばらくは更新できないと思いますので無駄足を踏まれませんように。
« 任天堂 53000円割れ | トップページ | 復帰戦 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 9984 ソフトバンク 売り乗せ(2017.03.29)
- 9984 ソフトバンク 新規空売り(2017.03.27)
- 6067メディアフラッグ(2016.08.30)
- イギリス EUから離脱(2016.06.25)
- 2301 学情 確定(2014.08.20)
コメント