アデランス大幅反落
やはりこうなりますわな、今朝の日経朝刊ではアデランスについてまったく触れられていませんでしたし不確実な情報を元にこれ以上買い上げていくのは難しいでしょう。売り玉はすべて2560円で利食い。ちょっと早いかもしれませんが、週末ですし利食い優先でいきました。
そのスティールですが本日ブルドックへのTOB価格を引き上げるなど動きが急に活発になってきました。
さて後場は再度3101東洋紡を買ってみるつもりです。ただなかなか押してくれないので下値で指していても約定してくれません。
<東証>アデランスが大幅反落 米ファンドの追加取得不透明で
(9時55分、コード8170)大幅反落。売り気配で始まり、値を付けた後は一時前日比165円安の2545円まで下落した。その後はやや買い戻しの動きが見られる。市場では「米投資ファンドのスティール・パートナーズがアデランス株を追加取得するのが事実なのか分かりにくく、思惑先行で買った投資家がひとまず利益を確定するために売っている」(カブドットコム証券の山田勉マーケットアナリスト)との指摘が出ている。
前日14日、QUICK端末を通じて、米投資ファンドのスティール・パートナーズのリヒテンシュタイン代表がアデランスの岡本孝善会長と会談し、「アデランス株を100%まで追加取得する考えもあることを伝えた」との日経ニュースが伝わった。その後アデランスは前日の取引時間中に「会談の内容が事実ではない」とのコメントを発表していた。アデランス株は14日の東証1部の値上がり率ランキングで首位になっていた。〔NQN〕
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 9984 ソフトバンク 売り乗せ(2017.03.29)
- 9984 ソフトバンク 新規空売り(2017.03.27)
- 6067メディアフラッグ(2016.08.30)
- イギリス EUから離脱(2016.06.25)
- 2301 学情 確定(2014.08.20)
コメント