確定申告
確定申告に行ってきました
3月に入ると毎年混み出すので今年は早めに行ったのですが、そのせいか意外とすんなり提出できてあっさり終わりました。今年は国税局のHPにアップされている源泉徴収表と株式売買一覧を手元に数字を入力していけば自動的に申告書が出来上がるソフト?を用いて作成したため手書きで書いて計算する手間が省け非常に楽でした。株式投資をする人が増えているのでこれは助かりますね。
税務署は相談員が多数いて若者から老人に至るまで様々な投資家が来ていました。ただまったく準備もせず書類だけ持ってきて書き方を一から聞いている年配の方なども見られ、大変そうな相談員もいました。今年は一段と確定申告する人が増えていそうです。
さて今日は忙しくてほとんど売買はなしです。エーアンドデイで指値していた2390-2410までの20単位ほどの利食い注文が出来ていましたが、後場には念の為2335で買い注文を出していた15単位も出来ていたため持ち株数はほとんど変わらず。あとは昨日買ったソフトバンクとグランディハウスを寄りで利食い。この2銘柄は残念ながら思ったほどの利益とはなりませんでした。
昨日、今日と久々に外国人投資家が買い越してきました。明日以降も続いてほしいところです。
« とりあえず反発 | トップページ | 期待できそうな展開 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 9984 ソフトバンク 売り乗せ(2017.03.29)
- 9984 ソフトバンク 新規空売り(2017.03.27)
- 6067メディアフラッグ(2016.08.30)
- イギリス EUから離脱(2016.06.25)
- 2301 学情 確定(2014.08.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/7779/798460
この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告:
コメント